扶養家族
ブログの更新もサボって、数少ないながら訪問して来て下さったお客様には、申し訳ないことで。

寒かった小樽もやっと桜が満開。

引越し荷物もなんとか収まって、散歩がてら街をブラつくヒマが出来ました。

小樽のマチは、こういう建物があちこちにあって、なかなかオモムキがあります。

ワタクシのおうちの近くにもこんな建物が・・・。

小樽市指定の歴史的建造物だとか。
こいうのをモノ珍しがっているうちは、まだ小樽市民に成りきっていないということですかね。観光客気分。

本日も、西川さんに寄って定番のぱんじゅうゲットです。
ところで・・・。

見慣れないヤツが・・・。

我が家の扶養家族。「ミツバ」です。キジ猫のオス7歳。よろしくです。
カミさんの扶養家族だったんですが、ワタクシで3人家族になりました。
その昔、小樽の水族館に行ったときに動物愛護の標語を募集していたことがありまして。
調子に乗って、ワタクシも「動物を守ろう増やそう」とかなんとか書いたのが3等賞に入選しまして。
その時の一等賞だった標語がこれです。
「犬も含めて我が家は五人」
動物を飼っている方の素直な感情が出ていますね。さすがです。
キャラ追加ですけど、ネコってワンコと違って愛想ないですから、写真写りが悪いです。
登場回数は期待できないかも。